ブックレビュー エッセイ

エピソード紹介あり!若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』感想&名言

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

『社会人大学人見知り学部卒業見込』ってどんな内容なの?

悩んでいる人(飼い主)

若林さんのエッセイの感想や名言を知りたいなぁ...

悩んでいる人(飼い主)

こんなお悩みを解決します。

この記事で分かること

  • 『社会人大学人見知り学部卒業見込』感想
  • 『社会人大学人見知り学部卒業見込』名言
  • ファンが厳選!おすすめエピソード13選
おみそ

どうも、年100冊の読書を楽しんでいる、おみそ(@kuminasu_omiso)です。当ブログ「くもゐなす茶房」の看板猫です♪

くもゐなす茶房のマスター・飼い主です。おみそに本のことを学んでいます!

飼い主

この記事では、オードリー若林さんのエッセイ『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』の感想&名言を紹介します。

若林さんって最近はテレビで司会をしているイメージだけど...人見知り??

悩んでいる人(飼い主)

現在では「人見知りは治った」と明言している若林さん。

ですが、このエッセイを書いている当時は30代前半にして"自意識過剰""人見知り"を自称しています。

10年くらい前のテレビ番組「アメトーーク」の企画「人見知り芸人」に出演して話題を呼びました。

その頃のイメージと言えば...

"人見知り"

相方・春日さんの"じゃない方芸人"

そんな若林さんが胸に秘める熱い心の炎を垣間見れるのが本作のエッセイ。

2008年M-1グランプリをきっかけに大ブレイクしてから"社会人"として生きていく姿を描いたエッセイ『社会人大学人見知り学部卒業見込』の感想と名言をお楽しみください。

おみそ

それでは、本の世界をいっしょに旅しましょう

佐藤と若林の3600を聴くことができるのはAudibleだけ!

  • 若林さんの人生観や価値観をラジオで聴きたい!
  • オードリーのANNが待ちきれない!
  • 若林さんの親友・サトミツさんとの会話が聴きたい!

そんな方におすすめなのが「Audible」です♪

  • 初めてご利用の方には30日間無料体験がある(期間内に解約すれば無料!)
  • 12万冊以上の本が聴き放題♪
  • オフライン再生や速度調節など便利な機能が満載で使いやすい

Audibleを試してみる♪

おみそ

「佐藤と若林の3600」全4回をすべて視聴しました!とても深く面白い話を聞くことができますよ♪

おみそ

目次をタップ(クリック)すると好きなところから読めますよ♪

【感想】:若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』

感想を述べることが分かるよう、本を読む少年の写真を貼っています。
感想 本を読む少年

一言で感想を言うと、『社会人大学人見知り学部卒業見込』は、人見知りとしての生き方が分かる"人見知り解体新書"でした。

おみそ
おみそ

それでは、詳しい感想です♪

"考えすぎちゃう"からこそ、言葉に哲学が宿る

『社会人大学人見知り学部卒業見込』は、

  • ついつい考えすぎちゃう
  • ネガティブ思考だ
  • 自意識過剰かも?

そんな人の心に響くエッセイです。

また、人見知りでない人でも、人見知りの思考を知ることができます。

読み終わってまず感じたのが、自意識過剰の人見知り真っただ中の若林さんだったからこそ書くことができた文章だったなということです。

普段考えているからこそ文章にできる。

納得いくまで考えるからこそ、多くの人に届くエッセイになったのだと思いました。

実際、本書は雑誌「ダ・ヴィンチ」で読者支持第一位になり、累計20万部突破のベストセラーになっています。

考えすぎちゃうという特性をもった若林さんでなければ書けなかったエッセイ。

考えすぎちゃうからこそ、その言葉に哲学が宿っていました。

そう考えると、「考えすぎ」も悪くないな、と思えます。

人見知りでも心には熱い灯

「私人見知りで自意識過剰で普段こんなこと考えてますよ。」ってことを文章にするって結構な覚悟がいると思うんですよ。

それでも書き続けたのは、これが書きたい!届けたい!という強い思いがあったからなんじゃないかと思います。

これはご本人も仰っていたことですが、本書を出版してから周りの人に「考えすぎ」「中二病」など色々言われたそうです。

それでも、同じようなネガティブで人見知りで自意識過剰な人に届け!という熱い思いを感じました。

そして、その熱は多くの読者に届いたことでしょう。私にも届きました!

人見知りだった私が、首がもげるほどうなずきながら食い入るように読んだのを、今でも思い出します。

人見知りでも心には熱い灯を宿す若林さんのエッセイ。素晴らしかったです。

おみそ
おみそ

若林さんの熱い心の灯がより多くの人に届けばいいなと思い、この記事を書きました。

【名言7選】:若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』

『社会人大学人見知り学部卒業見込』の名言だと分かるよう、卒業する様子の写真を貼りました。
名言 『社会人大学人見知り学部卒業見込』

全355ページの中から厳選した名言7選をご紹介します。

おみそ
おみそ

おみその解説も付いているよ。

名言➀「大丈夫だよ」より

大丈夫と言うことから大丈夫は始まるのだ。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「大丈夫だよ」p91より引用

これは、近所のおばさんに「あんたは大丈夫よ。面白いもの」と言ってもらったことがきっかけで若林さんが感じたことです。

本当に大丈夫かは別として、まずは「大丈夫」って言ってみる。

「大丈夫だよ」という言葉は、誰かを安心させるためでもあり、自分へのおまじないでもあるのかもしれません。

名言②「ネガティブモンスター」より

ネガティブを潰すのはポジティブではない。没頭だ。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「ネガティブモンスター」p142より引用

自分の中にいる「ネガティブモンスター」を寄せ付けないために若林さんがしたこと。

それは、ポジティブになることではなく、今に没頭するということでした。

私もこのネガティブを何とかせねば!と思い、ポジティブに振る舞おうとトライしたことが何度もありました。

結果はいつも三日坊主(とういか、三日ももってません。笑)

そして、自分に合わないことをするから疲れる。

自分を反対にもっていこうとするのではなく、より自分を見つめることが「ネガティブモンスター」から逃げるコツなのかもしれませんね。

"没頭"については本書の続編『ナナメの夕暮れ』で詳しく話しています。より詳しく知りたい方は下のリンクをクリックすると記事が読めます。

>>【生きづらさを感じるあなたへ】『ナナメの夕暮れ』感想&名言|オードリー若林のエッセイ

名言③「暗闇に全力で投げつけたもの」より その1

人嫌いと人見知りは違う。

本当は人に近付きたい、でも近付いて嫌われたくないという自意識過剰の人が人見知りになる。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「暗闇に全力で投げつけたもの」p237.238より引用

人見知りである若林さんは自分を分析し、人見知りとは?と探究しました。

その答えが、人見知りは「近付いて嫌われたくないという自意識過剰の人がなる」という結論でした。

的を得た言葉ですね。

人見知りでない人は、人見知りについて"人に興味がない""人が嫌い"を思っている人が多いように思います。

ですが、実際は人が嫌いなわけではない。

「近付きたい。でも近付いて嫌われたらどうしよう。」

「もし嫌われたら...傷つくのが怖い。」

「じゃあ、近付かないようにしよう。」

私が人見知り絶頂期のころはこんな考え方をしていました。

ちなみに、人見知りについては星野源さんも『いのちの車窓から』というエッセイで書いていました。タイトルはそのまま「人見知り」ですね。

>>【心温まるエッセイ】いのちの車窓から【感想&名言】|星野源がガッキーと結婚できた理由とは?

名言④「暗闇に全力で投げつけたもの」より その

ぼくらのような人間はネガティブで考えすぎな性格のまま楽しく生きられるようにならなきゃいけないんですよ。

変えるんじゃなくてコントロールできるようになればいい。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「暗闇に全力で投げつけたもの」p239.240より引用抜粋

表面上は変化していても、人の根っこはあんまり変わっていなかったりします。

誰もがそんな"子供の心"を抱えながら、"大人"として生きています。

社会の中で大人として生きていても、心のどこかにはまだ"子供の自分"がいるのではないでしょうか。

それでいいと思うんです。

大切なのは、そんな弱い自分を否定せず、弱いなら弱いまま人生を楽しむということを教えてくれる名言ですね。

名言⑤「牡蠣の一生」より

「いいかい。この世に存在する理由は二つあって。

一つは何かをしているから存在していいということ。

例えば、会社にいてちゃんと働いているからその会社に居ていいって思えるみたいなこと。

二つ目は生まれてきたから、なんの理由も無くこの世界に存在していいということ。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「牡蠣の一生」p250.251より引用

若林さんは、悩みに答えてくれる70歳の"おじいちゃん"に出会ったそうです。

若林さんが「牡蠣はいったい何が楽しくて生きているのか?」と聞いたときのおじいちゃんの答えが今回紹介した名言です。

若林さんの名言ではありませんが、生きることの本質を突く、素敵な言葉ですね。

個人的には『社会人大学人見知り学部卒業見込』でNo.1の名言です。

おじいちゃんの言葉を受けて若林さんが考えたことも心に響いたので紹介します。

おみそ
おみそ

名言7選のはずが8選になっちゃった...ごめんね。

何かをしているのに意味がないのでは無くて、意味が無いからこそ”せっかく”だから楽しいことをするのだ。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「牡蠣の一生」p252より引用
飼い主
(マスター)

どうせ意味がないなら楽しんじゃおう!ってことかぁ。響くなぁ。

この言葉を聞いて思ったのですが、若林さんってすごく素直な方なんだなと。

他人の言葉をどう受け取るか、素直さって大事ですよね。

さらに、この後、おじいちゃんは仕事の本質について話してくれます。

これが全く説教臭くなくて、心にじんわりと染みてくるんです。

こんなに響く話でありながら、最後にちゃんと落ちがある。

最後の"落ち"やこの後の"おじいちゃん"の話は実際に読んで、楽しんでください。

名言⑥「社会人大学卒業論文」より

特別な才能がないから自己ベストを更新し続けるしかないという諦めは、ぼくにとって自信になった。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「社会人大学卒業論文」p345

結果が出るから自信になるのではなく、最善を尽くす過程を大切にすることで自信になる。

p341.342の「社会との付き合い方」についての若林さんの話も心に響きました。

「社会人大学卒業論文」は本当に素晴らしい内容ですので、実際に読んでみることをおすすめします。

飼い主
(マスター)

「社会人大学卒業論文」は自分で読んでみますね。

名言⑦「あとがき」より

慣れないこと。それは感動だ。

若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』「あとがき」p352

ずっとお客さんに感謝できなかったと語る若林さん。

ですが、一人でライブをしたときに心からお客さんに感謝をして、お辞儀をしたそうです。

お客さんからは拍手が。

若林さんは、ついにその拍手に感動したそうです。

長く生きるほどいろんなことに慣れてきて、新鮮さは薄れていきます。

でも、感動だけは慣れることがない。

これが若林さんが『社会人大学人見知り学部卒業見込』の最後に伝えたメッセージでした。

【おすすめエピソード13選】: 若林正恭『社会人大学人見知り学部卒業見込』

エピソードが想起できるようこの写真を貼りました。
おすすめエピソード

このエッセイ、実はまえがき、あとがきを含めると、なんと58個の話が収録されているんです!

ページ数は文庫本で335ページ!

飼い主
(マスター)

よぉし!全部読むぞ~!!

おみそ
おみそ

飼い主は時間があるからいいけど、忙しい人もいるからね...

そんなあたなのために、全58話を全て読んだ私が自信をもっておすすめできるエピソードを13個に厳選しました!

おすすめエピソードの一覧がこちら!

おすすめエピソード13選
  • ➀自意識過剰(p.49)
  • ②幸せになる○○ルール(p.77)
  • ③大丈夫だよ(p.87)
  • ④ネガティブモンスター(p.137)
  • ⑤「穏やか」な世界(p.163)
  • ⑥落語家(p.183)
  • ⑦書籍化します(p.219)
  • ⑧暗闇に全力で投げつけたもの(p.235)
  • ⑨牡蠣の一生(p.249)
  • ⑩「そういうお前は何が楽しいの?」(p.267)
  • ⑪二律背反(p.321)
  • ⑫社会人大学卒業論文(p.337)
  • ⑬あとがき(p.348)

※完全版『社会人大学人見知り学部卒業見込』(文庫本)のページです。

おみそ
おみそ

おみそおすすめ!これだけでも読んでみよう♪

さらに、一言解説も!

【一言解説】おすすめエピソード13選
  • ➀スタバで「グランデ」と言えない理由とは?
  • ②ネガティブな自分を受け入れる
  • ③あの時、なんて声をかけてほしかったか。
  • ④ポジティブになろうとするのではなく...
  • ⑤みんなの言う通りだったけど...
  • ⑥「何を言うか?」ではない。全盲の落語家
  • ⑦自分の操縦の仕方
  • ⑧ネガティブはどう生きるか。
  • ⑨生きる意味とは?
  • ⑩揚げ足取りのあいつに。
  • ⑪矛盾する感情
  • ⑫過程と結果
  • ⑬感謝をするということ
飼い主
(マスター)

これでだいたいどんな話か分かるね!

今回紹介した13個以外の話も魅力的なものばかりです。

おみそ
おみそ

あなただけのお気に入りエピソードを見つけてみよう♪

まとめ:【感想&名言】社会人大学人見知り学部卒業見込|オードリー若林の心の灯

まとめだと分かるよう、アイキャッチ画像を貼っています。
まとめ

オードリー若林さんのエッセイ『完全版 社会人大学人見知り学部 卒業見込』を紹介しました。

この記事のまとめです。

まとめ
  • 若林さんは没頭でネガティブな自分をコントロールした
  • 名言7選は響くものばかり!
  • まずはここから読もう!おすすめエピソード13選

「ついネガティブになってしまう...」

そんな方の心に寄り添う若林さんの言葉たち。

人見知りの自分も悪くない!そう思いたい方は実際に本書を読んでみることをおすすめします。

ボリュームありでお得感ありの自信をもっておすすめできるエッセイです

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

おみそ
おみそ

それでは、またお会いしましょう♪

おみそのつぶやき

おみそ
おみそ

くもゐなす茶房では他にも、心に響くエッセイの感想を記事にしています。

【生きづらさを感じるあなたへ】『ナナメの夕暮れ』感想&名言|オードリー若林のエッセイ

【完全版】星野源のエッセイ全4作をファンが紹介|おすすめ度&読む順番も!

【心の点滴】『すべて忘れてしまうから』感想|燃え殻の初エッセイ

おみそ
おみそ

チェックしてね♪

佐藤と若林の3600を聴くことができるのはAudibleだけ!

  • 若林さんの人生観や価値観をラジオで聴きたい!
  • オードリーのANNが待ちきれない!
  • 若林さんの親友・サトミツさんとの会話が聴きたい!

そんな方におすすめなのが「Audible」です♪

  • 初めてご利用の方には30日間無料体験がある(期間内に解約すれば無料!)
  • 12万冊以上の本が聴き放題♪
  • オフライン再生や速度調節など便利な機能が満載で使いやすい

Audibleを試してみる♪

おみそ

「佐藤と若林の3600」全4回をすべて視聴しました!とても深く面白い話を聞くことができますよ♪

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

おみそ

「読書で、人生に彩りを。」くもゐなす茶房では、ブログを読んだ人が月1冊以上の読書を楽しんでもらえるよう、本当に面白いと思った本だけを紹介しています。記事を書いているのは、年間100冊以上の読書を楽しむ、くもゐなす茶房の看板猫|”おみそ”です。おみそと飼い主と一緒に喫茶店でお話している感覚で楽しんでもらえたらうれしいです✨ 詳しいプロフィールはこちら

-ブックレビュー, エッセイ
-, , ,