ブログ運営log おみそのブログ奮闘記

【2024年】Googleアドセンスに合格する7つのコツ&合格体験談

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

Googleアドセンスに合格するコツは何ですか?

悩んでいる人(飼い主)

アドセンス審査に通った人の合格体験が知りたいなぁ

悩んでいる人(飼い主)

こんなお悩みを解決します!

この記事で分かること

  • Googleアドセンスに合格する7つのコツ
  • 2回落ちた著者がGoogleアドセンスに合格した方法
  • アドセンス審査に通過した人の合格体験談
おみそ

どうも、おみそ(@kuminasu_omiso)です。当ブログ「くもゐなす茶房」の看板猫です♪GoogleAdsenseの審査に2回落ち、3回目で合格しました。

くもゐなす茶房のマスター・飼い主です。おみそに学んで、アドセンス審査合格を目指しています!

飼い主
  • 本記事の信頼性

当ブログは、2021年11月24日にアドセンス審査に合格しています。

Googleアドセンスに合格していることを証明するため、合格通知の画像を貼りました。
アドセンス合格通知(2021.11.24)

さらに、数多くのアドセンス関連の情報から分析して、合格のコツを紹介しています。

  • 直近でアドセンス合格した10以上のブログを訪問し分析
  • アドセンス対策関連のブログ、youtube動画を30以上読み込み
  • 2回落ちた経験から不合格理由を分析

この記事を読めば、アドセンスに合格するコツや落ちてしまったときの秘策が分かります。

結論を言うと、一番の秘策は、「記事を厳選すること」です。

ただし、厳選した後に一つ注意点があります。記事に沿って、いっしょに確認しましょう。

おみそ

コツを掴めばアドセンス合格に一歩近づくこと間違いなしです

Googleアドセンス審査に合格する7つのコツ

Googleアドセンス審査に合格するコツをイメージした画像を貼りました。
Googleアドセンス審査に合格するコツ

Googleアドセンスの審査に合格するコツは、以下の7つです。

アドセンス合格のコツ

  • ➀独自ドメインでブログを運営する
  • ②プライバシーポリシーを設置する
  • ③お問い合わせを設置する
  • ④運営者情報を記載する
  • ⑤ポリシー違反をしない
  • ⑥価値のあるコンテンツを5記事以上そろえる
  • ⑦リンク(アフィリエイト・外部)を外す

特にアドセンス審査では、➀~⑤は必須です。

⑥⑦はやっておいた方がいいことです。

⑥については4記事以下で合格した事例があります。

⑦も同様、アフィリエイトリンクを貼っていても受かっている人もいます。

ただ、アドセンス審査は減点方式の可能性が高いため、減点要素をなくしておくことは有効な対策になります。

【必須】Googleアドセンス合格のコツ5つ

【必須】アドセンス合格コツ

  • ➀独自ドメインでブログを運営する
  • ②プライバシーポリシーを設置する
  • ③お問い合わせを設置する
  • ④運営者情報を記載する
  • ⑤ポリシー違反をしない

一番肝心なことを伝えます。

Google Adsenseに登録できるブログは独自ドメインのブログだけです。

あれ、無料ブログで合格したって聞いたことがあるよ?

悩んでいる人(飼い主)
おみそ

それは、2サイト目以降の話だね

無料ブログで合格した人も、独自ドメインのブログをGoogle Adsenseに登録した後、無料ブログを登録しています。

2022年現在では、独自ドメインのブログでないと初期登録すらされてもらえないのです。

無料ブログを運営している方は、すぐにWordPressブログを開設しましょう。

知識ゼロでもできるWordPressの始め方はこちらの記事でくわしく解説しています。

\WordPressブログの始め方/

楽しく分かりやすく解説!

WordPressブログを開設した後、「プライバシーポリシー」「お問い合わせ」「運営者情報」を設置しましょう。

【重要】Googleアドセンス合格のコツ2つ

【重要】アドセンス合格コツ

  • ⑥価値のあるコンテンツを5記事以上そろえる
  • ⑦リンク(アフィリエイト・外部)を外す

次に、アドセンス審査合格のために重要なコツ2つを解説します。

とは言っても、後ほど紹介する記事で超具体的に解説しているので、ここでは簡単に紹介します。

まず⑥の記事数ですが、一般的には5記事以上あるといいと言われています。

実際、わたしが合格したときにインデックスるされていたのは8記事でした。

次にアフィリエイトリンクと外部リンクについてです。

これらは、外した方が無難です。

リンクを外した方がいい理由

  • アフィリエイト広告が載っていると減点される可能性がある
  • 外部リンク先がポリシー違反をしていた場合、自分のブログが減点対象になる

Googleアドセンスに落ちた時の秘策

Googleアドセンスに落ちてしまったときは「記事を厳選する」という秘策があります。

ただ記事を下書きに戻すだけではあまり意味がありませんので、次の手順に沿って、対策しましょう。

アドセンスに落ちたときの秘策

  • 記事を厳選する
  • 質の低い記事を下書きにする
  • インデックス削除をする

「合格のコツ7つ」「落ちたときの秘策」の詳細な手順や具体的な対策はこちらの記事を参考にしてください。

\アドセンス審査の対策チェックリスト/

アドセンス対策の決定版!

この記事から実際にアドセンス合格者が出ています。

2回落ちた著者が Googleアドセンスに合格した方法

アドセンス審査合格報告ツイート

アドセンス審査に2回落ちた私の体験談と不合格理由の分析を紹介します。

おみそ

体験談ですので、一例としてご参考にしてくださいね

【合格体験】 Googleアドセンスに合格したときの状況

合格した時は以下のような状況でした。

合格時の状況

  • チェックリスト30をすべてこなした
  • インデックスされていた記事:8記事(固定ページ除く)
  • 自己紹介記事あり
  • 記事の主な内容:エッセイ感想・小説書評・ブログ成長記
  • カテゴリ:ブックレビュー・エンタメ・ブログ成長記

1,2回目の時と比べ、アドセンス審査について本格的に調べ、不安要素をなくすように心がけました。

Googleアドセンスに合格するまでのプロセス

アドセンス合格までのプロセスをイメージした画像を貼りました。
Googleアドセンスに合格するまでのプロセス

アドセンス審査を3回目で合格するまでの過程です。

審査に通らないで落ちた1、2回目の状況を詳しく解説します。

【1回目】Googleアドセンス不合格

1回目にアドセンス審査を申請したときはこんな感じでした。

1回目の状況

  • ブログ歴:なし・完全初心者
  • 申請期間:2021.11.1~2021.11.7(1週間)
  • ブログ開設からの期間:3週間
  • 記事数:
  • 文字数:4000字以上
  • 記事内容:レビュー記事(書評、エンタメ作品感想)
  • PV数:300~400(2021.10.21~11.7初投稿からお祈りメールがくるまで※自分のアクセスは除外)
  • NG理由:有用性の低いコンテンツ
  • 改善したこと(不合格になった後):YMYL関連の記事を下書きに戻す
  • メモ:プライバシーポリシー等設置済み

不合格理由の分析

  • YMYL記事があった
  • 禁止コンテンツに近い言葉を使用している記事があった
  • 1つも記事がないカテゴリがあった

【2回目】Googleアドセンス不合格

「有用性の低いコンテンツ」という不合格理由を分析してブログを改善しました。

具体的には、1記事を下書きに戻し、記事のないカテゴリを削除しました。

修正した後、3日後に再申請。

2回目のGoogleアドセンス審査に挑戦です。

そのときの状況がこちらです。

2回目の状況

  • 申請期間:2021.11.9~2021.11.17(8日間)
  • ブログ開設からの期間:約1ヵ月
  • 記事数:10→15
  • 文字数:4000字以上
  • 記事内容:レビュー記事(書評、エンタメ作品感想、ブログ成長記)
  • PV数:600~700(2021.10.21~11.17自分のアクセスは除外)
  • NG理由:有用性の低いコンテンツ
  • 改善したこと:後ほど解説

正直、非公開にした以外にも気になっていた記事がありました。

ですが、「どうにかなるだろう。」と楽天的に考えて修正せずに申請しました。

結果は、またも不合格。

3回目に申請したときの改善点:Googleアドセンス合格体験談

2回落ちた時点で考え方を変えました。

それまでは、「評価されるブログを作る」ことが合格への近道だと考えていました。

ですが、3回目に審査の再申請をするときは、「減点されないブログを作る」ことを重視しました。

改善点一覧

  • 類似コンテンツと思われる記事を下書きに戻す
  • 質の低い記事&YMYLの記事を下書きに戻す
  • →8記事に厳選
  • インデックス削除依頼(search console)
  • 公開中の記事の内部リンクを充実
  • 外部リンク外す
  • サイトマップ設置
  • タグの数を減らす(3~5)
  • 記事編集画面下の「SEO」メタディスクリプションなどを入力
おみそ

似たようなタイトルの記事を下書きに戻し、記事を厳選したことがよかったみたいです

Googleアドセンス合格ブログ紹介

アドセンス合格をイメージした画像を貼りました。
Googleアドセンス合格ブログ紹介

こちらの記事を読んだブロガーさんのアドセンス合格体験記事を紹介します。

もちろん、ご本人の努力があっての合格ですが、この記事が1%でもお役に立つことができ、嬉しく思います。

おみそ

おみそも他の人のブログ記事をよく読んで、ブログ運営の参考にしています♪

「すくすく成長ログ」きりんママ(@kirin_mama00)さん

「すくすく成長ログ」を運営しているきりんママさん (@kirin_mama00) です。

ブログジャンルは「子育て×自然科学」(2021年12月12日現在)です。

合格日は2021年12月11日で、ブログ開設から3週間でした。

おみそ

おめでとうございます!

合格時は、外部リンクやアフィリエイトリンクを貼っていたそうです。

ただ、サイトマップを作成したり、記事を厳選したりと様々な工夫をしていました。

>>きりんママさんの合格体験談をのぞいてみる

※ご本人の許可を取って掲載しています。

おみそ

ぜひ参考にしてください

【予習】Googleアドセンス合格後にすべきこと5つ

アドセンス合格後にすべきことをイメージした画像を貼りました。
アドセンス合格後にすべきこと

最後に、Googleアドセンス合格後にすべきことを確認しておきましょう。

合格後にすべきこと

  • 審査用コードを削除する
  • プライバシーポリシーにGoogleアドセンスの項目を追加する
  • 「ads.txtファイル」をレンタルサーバーにアップロードする
  • アドセンス広告をブログに貼る
  • ASPに登録する

具体的なやり方は、合格後に調べればOKです。

今は、合格後にすることがいくつかあることが理解しておきましょう。

おみそ

おみそは何も分かっていなかったので合格後に困りましたが、あなたはこれでもう大丈夫!

ちなみに、アフィリエイト広告を紹介してくれるおすすめASPはこちらで紹介しています。

>>おすすめのアフィリエイトASP8社

すぐに登録できるASP2社も紹介!

まとめ:Googleアドセンスに合格する5つのコツ&合格体験談

まとめ用の画像を作成し、貼りました。
アドセンス合格 まとめ

Googleアドセンスに合格する5つのコツと合格体験談を紹介しました。

この記事のまとめです。

本記事のまとめ

  • 独自ドメインのブログを開設して、必要なコンテンツを揃える
  • 落ちたときの秘策は「記事を厳選する」こと
  • 合格体験談を参考にして改善を重ねる
おみそ

アドセンス合格に向けて本気で取り組むあなたを応援しています!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

おみそ

それでは、またお会いしましょう♪

おみそのつぶやき:あなたの合格体験を募集!

くもゐなす茶房では、あなたのアドセンス合格体験を募集します!

あなたの体験をこれからアドセンス審査に挑戦する人に届けませんか?

対象となる方

  1. 本記事を参考にしてアドセンス審査に合格した方
  2. 合格体験談を記事にする予定の方

※記事にしていなくても下記の情報をご記入いだだければOKです!

メリット

  • あなたの合格体験記事が本記事に掲載されます!
  • 被リンクが獲得できる!

合格状況テンプレート

  1. ブログ歴:なし、〇ヵ月、〇週間など
  2. 申請期間:〇~〇(○日間)
  3. ブログ開設からの期間:〇日、〇ヵ月など
  4. 記事数:〇→〇(申請時→合格時)
  5. 文字数:〇字~〇字程度
  6. 記事内容:ジャンル等を記入
  7. PV数:約○○PV(期間)※大体の数字で構いません。
  8. アフィリエイトリンク:ありorなし
  9. 改善したこと:
  10. これからアドセンス審査を受ける人に一言!:
  11. その他:(何か書いておきたいことがあれば)

※記載したくない内容がございましたら、未記入でOKです。

おみそ

合格体験記事を書くときの参考にしてください♪

TwitterのDM、またはお問い合わせフォームにて受け付けております。

わたしは、誰にも頼れずアドセンス審査に挑戦していました。

審査に通らず、落ち込みました。

そんな同じような経験をしている人に向けてこの記事を書きました。

あなたも誰かのために行動してくれるととっても嬉しいです。

そして、「誰かのために」という思いは必ず収益にも結びつきます!

おみそ

あなたの合格体験をお待ちしています♪

おみそがGoogleアドセンスに合格するまで

アドセンス合格するまでの記録です。

おみそ

チェックしてね♪

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人

おみそ

「読書で、人生に彩りを。」くもゐなす茶房では、ブログを読んだ人が月1冊以上の読書を楽しんでもらえるよう、本当に面白いと思った本だけを紹介しています。記事を書いているのは、年間100冊以上の読書を楽しむ、くもゐなす茶房の看板猫|”おみそ”です。おみそと飼い主と一緒に喫茶店でお話している感覚で楽しんでもらえたらうれしいです✨ 詳しいプロフィールはこちら

-ブログ運営log, おみそのブログ奮闘記
-, , ,